こんにちは。
コロナ禍の影響が各所で起きていますね。
今までに経験したことのない行動自粛によって、運動不足
メンタルの不調などが聞こえてきています。
そんな大変な状況の中ですが、自分が所属しています
一般社団法人アクシスパワーマスタリーメソッド協会が監修
しました書籍が4月4日に出版されました。タイトルが
「歩くだけ」で健康になる つま先着地で体がよみがえる!
著者はミラクルパフォーマンスラボ代表
神戸 淳 さんです。
以前にアクシスメソッド協会のエグゼクティブトレーナー
として活躍されていてご自身でも主宰する
「歩き方と靴の革命教室」のセミナーにて教えられています。
書籍の構成については。
第1章 ホントは危ない!「かかと着地歩行」の危険性
第2章 体幹を整えれば「人間本来の正しい歩き方」ができる
第3章 アクシスメソッドで体幹を強くする!
という三部構成になっています。
ざっとポイントだけ載せていきます。
普段歩き方って気にしていますか?歩くことは無意識のうちに
できる行動なので多分気にしたことはないですよね?
今はジョギングやウォーキングなどを取り入れる方も多くなりましたよね
でもちょっとだけ意識してみてください。どうやって歩いているか?
多分ですけど足を前に出して着地するときにはかかとから着地して
最後につま先がついてませんか?
そのかかと着地での歩行を続けた結果、ひざや股関節に痛みを覚える
ようになり年を重ねた先に自力歩行が困難になる人が続出している
現状を危惧しています。
正しい歩き方やウォーキングの正しい方法として言われているのは
1、ひざを伸ばして、かかとから着地(接地)しましょう
2、大股で歩きましょう
3、しっかり腕を(前方に)振りましょう
4、背筋をしっかり伸ばして、胸を張りましょう
このような感じですね。ですがこの歩き方だ間違いですよ
ということが書かれています。
あとは、現代に流通しているシューズやインソールが体に
及ぼす影響も大きいという内容。
そして現在の自分の体幹チェック方法
セルフチェックを行い現在の自分の状態を知ることができます。
最後の章で、自分が施術をしているアクシスメソッドを取り入れて
体幹を強くするセルフで行う方法が載せてあります。
三つのポジションが紹介されていてセルフでのアクシスメソッドを
行うことで体幹が安定して歩行が安定するだけでなく、腰痛の予防改善
にも役立つことができます。
簡単な動作なので1日一回もしくは2日に一回のペースでも効果は
十分に感じていただけると思います。
こちらから注文できます!!←気になった方はこちらから
質問や不明な点があれば問い合わせからどうぞ!!
ありがとうございました