湘南・辻堂の頭痛整体もやっています。

紺野清です。今回はテーピングのご紹介です

 

ゴルフをプレーする時にちょっとテーピングを

貼ってもらえると力が入りやすくなったり、

カラダが動きやすくなったりとゴルフに特化した

ゴルフテーピングを何回かに分けてご紹介します!!

◎第1回目 インパクトを強くする!

・1枚目pic 左手の甲から手首にかけて貼った

完成図

 

・2枚目pic キネシオロジーテープ50mm巾×15cm

のテーピングを1枚準備します

・3枚目pic 左手の甲の中指の下あたりから貼り

始めます。ちょっとだけ引っ張って手首側の

端だけ貼っておきます。(手首を少し谷折り

にします)

・4枚目pic 手首の甲側の端と手首側の端だけ貼

ってるので真ん中部分だけ浮いている状態です。


・5枚目pic 手首を山側に追ってテーピングをしっ

かりと貼り付けます。

クラブがボールに当たった瞬間にパワーに負けると

手首がブレて、ガッチリとボールをヒットさせるこ

とができなくなります。インパクトの瞬間に手首を

しっかりとキープすることができるのがこのテーピ

ングです!!ぜひお試しください!!

ありごとうございました!

シェアボタン