こんにちは。
藤沢市辻堂のぎっくり腰・腰痛専門整体
筋整ラボ・紺野清です。
この度テーピングの販売サイトを立ち上げたので
ブログにてお知らせをさせていただきます。
また、なぜテーピングのサイトを立ち上げること
になったかを書かせていただきます。
(テーピングラボ)
普段は手技にてぎっくり腰、腰痛や肩、首の
痛みや痺れの症状を軽減するお手伝いをして
いますが、昨年からテーピングの施術を勉強
し始めて、実際に患者さんにテーピングを施す
ことで効果が上がった実績が数多く増えました。
今まで腰の施術に関しては自信があったものの
足首や膝などの関節の施術にはなかなか自信が
持てないままでいたんです。
その時に出会ったのが「テーピング」だったん
です。
はじめは「たかがテーピングでしょ。関節が
うまく固定できるようになれればいいかな」
程度に考えて、日程の合うセミナーを受講しま
した。ところが・・・。
僕の想像をはるかに上回る結果、それどころか
僕が今まで悩んでいた腰の症状にも効果が
バッチリ表れたんです。
そこからはもうテーピングのトリコです。
僕のテーピングの先生、
テーピングマスター山田敬一先生のセミナー
には全て顔を出し、ベーシックコース、インスト
ラクターコースも修了しました。
そこでひとつの疑問が出てきたんです。
「世の中にはたくさんのテーピングが出回っている
けど、いいものも悪いものもある。僕がセレクトし
て「いいものだけ」を集められないものかな?」と。
各メーカーさんのテーピング、買えるもの全てを
自分の目で確かめ、厳選し、ついにこのサイトを
立ち上げるに至りました。
僕はまだ施術業界やテーピング業界では新参者でしょう。
でも「いいテーピングを提供し、世の中の困っている
人の役に立ちたい」との想いは、誰にも負けないくらい
の強いものがあると自負しています。
ここで「テーピングラボ」3つの約束を紹介します。
1・いいテーピングを提供します
2・頑張るアスリート・スポーツ選手を応援します
3・常に現場からの情報発信をし続けます
1・いいテーピングを提供します
「いい商品」と「いい技術」はセットです。
もしいいテーピング技術があったとしても、
いいテーピングがなければ優れた効果を発揮
することはできません。
テーピングラボは「いいテーピングを提供します」
を約束します。
2・頑張るアスリート・スポーツ選手を応援します
2020年には東京オリンピックが控えています。
どんなに優れたアスリートでもコンディショニング
が整っていなければいい成績を残すことは難しい
です。テーピングラボはテーピングを通じて
「頑張るアスリート・スポーツ選手を応援します」
を約束します。
3・常に現場からの情報発信をし続けます。
商品の情報も技術の情報も含め、どんどん新しい
情報がアップデートされ続けている現代社会です。
僕自身、まだ施術の現場やスポーツの現場に出て
いる立場ですので、常に新鮮な情報をブログや
SNSなどを通じてお伝えしていきます。
テーピングラボは「常に現場からの情報発信をし
続けます」を約束します。
このようなテーピングの貼り方で施術しています。
(腰の痛みに対してのテーピング)
(捻挫に対するテーピング)
(膝の痛みに対するテーピング)
(肩の痛みに対するテーピング)
貼り方や効果などもTwitter
やInstagramで発信していきます。
お読みいただきありがとうございました。