こんにちは。
湘南・辻堂で腰の痛み、ぎっくり腰の整体してます紺野清です。
3月になりましたね。早いな〜〜!今日の気温は沖縄とほぼ同じの21℃になるそうです。
気温差がありすぎでしょ!体調崩さないように気をつけましょう!そして強風も吹き荒れる予想で、
春一番になりそうとのことですね。これから心配されるのが『花粉症』ですよね!!
少し前に『インフルエンザ』が大流行して少し暖かくなってきて落ち着いてきたと思ったら『花粉症』なんて
本当に困りますよね!もうすでに薬を服用して備えてる方も周りには多くいらっしゃいます。
タイトルに書いた「あなたの装着しているマスクで呼吸が苦しくなってるかも!』ですが、友人関係で
花粉症の人がすごい多いんですよね。特にゴルフをする友人やキャディー仲間などが多いです。
ゴルフやキャディーをする姿はとてもかわいそうなくらいです。花粉をガードする大きなメガネ+大きなマスク!
呼吸をしてメガネが曇って、薬のせいで眠くなるしと常々言っています。
ちょっとしたことで少しだけですが楽になる方法を書きたいと思います。
(この季節マスクは必需品ですよね!)
今はあらゆるタイプのマスクが販売されていますよね。
そして百均などでは枚数もたくさん入ってるのに安いですよね。
毎日交換するものなのでコストの件などを考えると一般的なこの形状のマスクを使用されているのが大半ではないかと
思います。それがいけないわけではありません。実際に施術で自分も使用しています。
『ちょっとしたことでの変化ってなんだよ!』ってことですが、これです↓
『なにこれ??』と思われるかもしれないですが、今は一般的なマスクの形状には付いている『ノーズワイヤー』
の部品です!
(わかりやすくワイヤーの部分を色付けしています)
こんな部品ひとつで?と思われるかもしれませんが、人体には影響があるんですよ!
このワイヤーがある状態で呼吸をするのとワイヤーがない状態で呼吸をすると、呼吸のしやすさで差が出ます。
もうひとつワイヤーのあるマスクをして前屈するのとワイヤーがないマスクの状態で前屈をするのとでは
前屈位の差が出ます。ぜひ試してみてください。
友人関係にもこのパーツをとってマスクを使用することをオススメしています。またワイヤーが入っていない
立体型のマスクを使用することをオススメしています。
本当にちょっとしたことなんですが、少しでもらくになれば嬉しいです。
花粉症に苦しんでいるあの人に届けばいいな!
ありがとうございます。